年別アーカイブ: 2019年
葬儀豆知識No.153 「宗教別のマナー・キリスト教編」 プロテスタントの前夜式
2019年3月8日 ニュース
プロテスタント(カトリック教会から分離した宗派)では通夜にあたるものが、前夜式です。 これは納棺式と兼ねたり、納棺式に続けて行われたりします。 柩を安置した部屋に遺族、親族、友人などが集まり、まず讃美歌を斉唱します。 そ …
葬儀豆知識No.152 「宗教別のマナー・キリスト教編」 キリスト教式の通夜の流れ
2019年3月7日 ニュース
神父と遺族の手によって納棺が行われた後、ご遺体を安置した祭壇に遺影、十字架、ロウソク、聖水、生花などを飾ります。 参列者一同が着席し、全員による聖歌斉唱、神父による聖書の朗読・説教が行われ、全員でお祈りをします。最後に参 …
葬儀豆知識No.151 「危篤や臨終の知らせを受けたら編」 故人との対面
2019年3月6日 ニュース
遺族から故人との対面を勧められたら、よほどの事情がない限りはお受けしましょう。 ただし、悲しみのあまり取り乱しそうな時は、遺族に率直に伝えて構いません。 小山聖苑葬専門店 (有)誠和葬祭
葬儀豆知識No.150 「危篤や臨終の知らせを受けたら編」 弔問するときの服装
2019年3月5日 ニュース
訃報を聞いて通夜の前に弔問する時は、喪服ではなく平服で構いません。 ただし、アクセサリー類は外し、派手な化粧も控えます。 この時点では、香典や供物はお持ちにならず、お通夜か葬儀の時に持参しましょう。 小山聖 …
葬儀豆知識No.149 「危篤や臨終の知らせを受けたら編」 臨終の知らせを受けたら
2019年3月4日 ニュース
訃報の知らせを受けたら、親戚はすぐに駆けつけて、可能ならばお手伝いを申し出ます。 故人と親しい友人・知人の場合も、すぐに弔問に駆けつけましょう。 その際、遺族を力付ける言葉掛けをするとともに、お手伝いを申し出てもよいでし …
葬儀豆知識No.148 「危篤や臨終の知らせを受けたら編」 危篤の連絡を受けたら
2019年3月3日 ニュース
もし、危篤や臨終のお知らせを受けたら、真夜中でも駆けつけましょう。 服装は普段着や仕事帰りのままでも構いません。 遠方から駆けつける場合は、万が一を考えて喪服の用意も必要です。 小山聖苑葬専門店 (有)誠和 …
葬儀豆知識No.147 「危篤や臨終の知らせを受けたら」
2019年3月2日 ニュース
危篤の知らせは会ってほしいという家族の願いが込められていますので、できるだけすぐに駆けつけましょう。 ただし、臨終の知らせの場合は、故人との関係を考慮して、弔問のタイミングを考えるのがマナーだと言えます。 …
葬儀豆知識No.146 「通夜・葬儀・告別式編」 出席する際の服装
2019年2月28日 ニュース
通夜は喪服でなくても構いませんが、カジュアルになり過ぎないように心掛けましょう。 男性は、紺やグレーのスーツに黒ネクタイ、女性は地味な色の洋服が一般的です。 又、葬儀は男女ともにできるだけ喪服で参列するようにしましょう。 …
葬儀豆知識No.145 「通夜・葬儀・告別式編」 あいさつやお悔やみの言葉
2019年2月27日 ニュース
受付で記帳を済ませた後、「この度はご愁傷さまです」とあいさつを述べ、香典は表書きを相手に向けて差し出します。 遺族にあいさつをしたい場合は、簡単に済ませましょう。 小山聖苑葬専門店 (有)誠和葬祭
葬儀豆知識No.144 「通夜・葬儀・告別式編」 会場内でのマナー
2019年2月26日 ニュース
会場に着いたら、受付を済ませます。 まず、会葬帳に記帳し、香典があればここで手渡しします。 その後、席順が決まっている場合は案内に従って着席します。 会場内では私語を慎み、知人にあってもあいさつを交わす程度にとどめましょ …