小山聖苑専門店・小山市寝台車組合加盟店
ニュースブログ

年別アーカイブ: 2021年

葬儀豆知識No.946 「数珠の種類と考え方編」 宗派によって数珠が異なる ③

※ 天台宗の場合 他の宗派の場合、数珠には丸い玉が使われることが多いのですが、天台宗の場合は平玉を利用することもあります。   ※ 日蓮宗の場合 日蓮宗は、5つの房がついています。 そのうち1本には弟子玉が10 …

葬儀豆知識No.945 「数珠の種類と考え方編」 宗派によって数珠が異なる ②

※ 浄土宗の場合 独立したふたつの輪を繋げた形の数珠が使われています。 また、金物の輪が用いられそこから房が伸びています。 非常に特徴的なのは玉の数で、1つの輪は20個・もう1つは20個もしくは40個で構成されています。 …

葬儀豆知識No.944 「数珠の種類と考え方編」 宗派によって数珠が異なる ①

数珠は仏教において非常に重要な意味を持つものです。 しかし、実は同じ [在来仏教] に分類されてるものであっても、数珠の種類や形は大きく異なります。 ※ 真言宗の場合 表と裏に、2本づつ房がついているため合計4本の房で構 …

葬儀豆知識No.943 「数珠の種類と考え方編」 数珠の名前 ④

※ 房(ふさ) 露玉から伸びているひも状のです。 また、これらを繋いでいる紐は [観音菩薩] を意味するとされています。 房にもたくさんの種類があり、形も多種多様で、長く伸びているもの、ぼんぼんのような丸い形になっている …

葬儀豆知識No.942 「数珠の種類と考え方編」 数珠の名前 ③

※ 弟子玉 浄明玉の下についている玉を言います。 基本は20個ですが、宗派によっては40個つけられることがあり、仏様の10人の弟子と10の修行を表したり、10人の弟子と10の菩薩を表したりすると言われています。 &nbs …

葬儀豆知識No.941 「数珠の種類と考え方編」 数珠の名前 ②

※ 親玉 阿弥陀如来や釈迦如来を表す非常に重要な玉です。 尚、この [親玉] を基準にして、下に浄明玉や弟子玉、そして露玉や房がつくことになります。   ※ 浄明玉 親玉のすぐ下に付けられている玉を言います。 …

葬儀豆知識No.940 「数珠の種類と考え方編」 数珠の名前 ①

数珠には、 [本式数珠] と [略式数珠] があります。 ※ 主玉 煩悩の数を表す108個の玉で、数珠を構成する玉の中で最も数が多いのがこの [主玉] です。   ※ 四天玉 主玉の間に存在する玉であり本数珠に …

葬儀豆知識No.939 「数珠の種類と考え方編」 数珠の意味 ②

その昔、それまでの念珠は限られた人・限られた層だけの特別なものとされていました。 しかし、現在はこのような厳格な考え方をすることは少なくなっており、玉の数も108個のものばかりではなく、半分の54個、あるいはさらにその半 …

葬儀豆知識No.938 「数珠の種類と考え方編」 数珠の意味 ①

[数珠] は、私たちにとってもっとも身近な仏具であり [念珠] とも呼ばれています。 数珠にはたくさんの種類があり、もともとの数珠は108個の玉が連ねられています。 よく [除夜の鐘は108回] ということからも分かるよ …

葬儀豆知識No.937 数珠について種類と考え方

「葬儀の持ち物といえば数珠」と思う方もいるのではないでしょうか? しかしながら、実は数珠が必要のない葬儀もあります。 また、数珠自体にも多くの種類があります。 そこで「数珠の持つ意味」・「数珠の種類」・「数珠が必要ないの …

« 1 24 25 26 37 »
PAGETOP