※ 江戸時代からの寺院の怠慢

全てのお寺ではありませんが、江戸時代に確立された檀家制度が今の寺院にも根強く残っています。

住職は特権階級のため、葬儀となると檀家はなんとかお金を工面して高額なお布施を包むものです。

世の中が益々変化しているのに対して寺院側は極めて緩慢であり、このような寺院に対して人々があまり信頼できなくなっている、という背景もあります。

 

※ 今でも寺院とお墓は必要

寺院とお墓の力がこれからの社会には絶対に必要という考えもあります。

人々は生産社会の限界を知っており、働くだけが価値ではない・・・いつか人は死を迎えるということも分かり始めています。

昨今の終活ブームがまさにそれを物語っており、精神の安定やカウンセリングの場として、あるいはコミュニティの中心を寺院が果たせる役割はとても大きいでしょう。

また、さまざまな物・物事・人が軽々と行き交う時代だからこそ、重みのあるお墓の価値が高まってくるでしょう。

自分たちがこの世に生まれてきた意味、帰る場所としてお墓の必要性は必ず再認識されるはずです。

東日本大震災で津波に流された墓石を必死に探している被災者の姿に、いかに日本人はご先祖を・ご遺骨を・そしてお墓を大切にしてきたかを痛感します。

 

誠和葬祭では葬儀から法事・法要、位牌・墓石などのご相談、ご用命賜ります。

小山市・下野市・野木町にて実績ある(有)誠和葬祭までご相談・お問い合わせください。

 

* 故人様・ご先祖様、そしてご家族の心の拠りどころとなるお墓のご相談

* 誠和葬祭の安心できる葬儀プラン (小山聖苑葬・やすらぎの杜せいわ葬)  事前相談により割引特典あり

 

【小山市の葬儀・下野市の葬儀・野木町の葬儀は・・・創業30年 心に安心へのお手伝い(有)誠和葬祭へ】

  小山聖苑葬・家族葬・一日葬(やすらぎの杜せいわ葬)・寺院葬・お別れ会専門店・・・(有) 誠和葬祭へ

  葬祭業界 初 【宿泊・安置所】 やすらぎの杜せいわ (葬儀に関する事前相談により割引特典あり)