ニュース
葬儀豆知識No.7 「葬儀の服装と会葬のマナー編」
2018年9月29日 ニュース
会葬は、お葬式に列席することで、厳密に言うと「弔問」「参列」は異なります。 ●弔問とは、亡くなった人の遺族を訪ね、お悔やみを述べることをいいます。 ●参列とは、亡くなった人の式などに加わり列席すること。 こちらでは、会葬 …
葬儀豆知識No.6 喪中ハガキは、いつまでに出せばいいの?
2018年9月28日 ニュース
●喪中で新年を迎えるときは、慶事を避けることから年賀状は出しません。 その代わりに喪中ハガキ(年賀欠礼の挨拶状)を、先方へ12月初旬までに到着するように出しましょう。 ●喪中に年賀状をいただいたら、*松の内を過ぎてから、 …
葬儀豆知識No.5 お葬式後の挨拶まわりの時の服装って?
2018年9月26日 ニュース
●お葬式直後は、喪服で挨拶まわりをします。 ●お葬式から2~3日過ぎた場合は、地味な服装で挨拶に伺うのが良いですね。 小山聖苑葬専門店 (有)誠和葬祭
葬儀豆知識No.4 神棚封じは、忌明けに外します。
2018年9月25日 ニュース
●葬儀の間、白紙で閉じてあった神棚は忌明けに外します。 忌明け後は、いつものようにお参りします。 小山聖苑葬専門店 (有)誠和葬祭
葬儀豆知識No.3 遠方の方には、挨拶状を送りましょう。
2018年9月24日 ニュース
●遠方から葬儀に参列してくれた方や、弔電、供物をいただいた方に、お礼状を出しておくとよいでしょう。 ●子供が学校を葬儀で欠席した場合は、その旨を記した届けを学校に提出します。 小山聖苑葬専門店 (有)誠和葬 …
葬儀豆知識No.2 お礼の挨拶は、初七日までにします。
2018年9月23日 ニュース
ご近所、町内会役員、会社の方などには喪主自身が挨拶に出かけたいものです。 挨拶まわりは、葬儀の翌日か翌々日、遅くても初七日までには済ませておきます。 また訪問ができない方には、手紙や電話でお礼の気持ちを伝えましょう。 & …
葬儀豆知識No.1 葬儀後の挨拶について
2018年9月22日 ニュース
お葬式が済んだらお世話になった方々へお礼の挨拶に出かけます。 葬儀が済んで一段落したらご近所や町内会、会社の方など葬儀でお世話になった方々にお礼の挨拶をします。 遠方の方には、お礼状を出すとか香典返しは、忌明けの挨拶を添 …
誠和葬祭のホームページがリニューアルしました。
2017年2月23日 ニュース
誠和葬祭のホームページにアクセスいただき、誠にありがとうございます。 この度、当社ホームページをリニューアルいたしました。 お客様により快適にホームページを使っていただけるように、情報を整理し、分かりやすく見やすいレイア …