※ 四十九日や一周忌は濃墨の筆ペンで良い
薄墨の毛筆で書くのは急な訃報を悲しんでいることや、訃報を聞いてすぐに駆け付けたことを示すためです。
そのため、薄墨を使うのは故人が亡くなってからすぐに行われるお通夜・告別式、葬儀と一緒に執り行われることが多い初七日までとなります。
四十九日忌や一周忌はあらかじめ行われる時期を予測できるので、用意する香典は薄墨ではなく濃墨の毛筆で書きます。
ここは間違いやすいポイントなので注意して下さい。
※ 中袋はボールペンやサインペンで良い
香典の外袋は毛筆で書きますが、中袋はその限りではありません。
中袋に必要事項を書くときはボールペンや万年筆、サインペンなどを使うとよいでしょう。
外袋は多くの人が目にする場所なので対照的なマナーが重視されますが、中袋はご遺族に正確な情報を伝えるために書くものだからです。
中袋のサイズは外袋よりも小さく、外袋よりも多くの字を書く必要があります。
狭い場所に毛筆で細かい字を書くと潰れたりにじんだりして読みにくくなってしまうかもしれません。
中袋は書かれていることがはっきり分かるようにする事が大事なため、ペンでよみやすいように書くことを心がけましょう。
誠和葬祭では仏式・神式などさまざまな宗派に関するご相談も、当社スタッフが対応させていただきます。
小山市・下野市・野木町にて実績ある(有)誠和葬祭までご相談・お問い合わせください。
* 一般葬から一日葬・家族葬などのご相談、ご用命
* ありがとう、感謝の気持ちで送り出す葬儀 (小山聖苑葬・やすらぎの杜せいわ葬) 事前相談により割引特典あり
【小山市の葬儀・下野市の葬儀・野木町の葬儀は・・・創業30年 心に安心へのお手伝い (有)誠和葬祭へ】
小山聖苑葬・家族葬・一日葬(やすらぎの杜せいわ葬)・寺院葬・お別れ会専門店・・・(有) 誠和葬祭へ
葬祭業界 初 【宿泊・安置所】 やすらぎの杜せいわ (葬儀に関する事前相談により割引特典あり)