※ 川下に向かって水をすくう逆さ柄

昔は湯灌で使用する水をすくう際にも逆さごとがありました。

川上ではなく川下に向かって水をすくうのですが、それを逆さ柄と呼びます。

 

※ 縦に結ぶ縦結び

縦結びは結び目が本体と直角に交差するもので、作法としてはしてはならない結び方です。

葬儀で死装束の帯を縦結びにすることで [ 悲しいことが何度も起こらないように ] ・ [ 故人様があの世で困らないように ] という願いを込めています。

日常とは逆さのことをすることによって穢れを排除するという意味もあるようです。

 

※ 逆さ布団

逆さ着物と似ていますが、布団の上下を逆にかけることを逆さ布団といいます。

 

また、同じ仏教でも浄土真宗の教えでは、亡くなった方は全てが成仏すると考えられているため、逆さごとは行いません。

あの世に旅立って裁きを受ける・生と死を切り分けるなどの概念がないため、枕元もしくは胸元に置く守り刀も浄土真宗の場合は必要ないとされています。

 

誠和葬祭ではご当家様の宗派や教えに配慮した葬儀の形式も、当社スタッフが準備、対応させていただきます。

小山市・下野市・野木町にて実績ある(有)誠和葬祭までご相談・お問い合わせください。

 

* 一般葬・一日葬・家族葬など、希望に合わせた葬儀のご相談、ご要望

* ありがとう…感謝の気持ちで送り出す葬儀 (小山聖苑葬・やすらぎの杜せいわ葬)  事前相談により割引特典あり

 

【小山市の葬儀・下野市の葬儀・野木町の葬儀は・・・創業30年 心に安心へのお手伝い (有)誠和葬祭へ】

   小山聖苑葬・家族葬・一日葬(やすらぎの杜せいわ葬)・寺院葬・お別れ会専門店・・・(有) 誠和葬祭へ

   葬祭業界 初 【宿泊・安置所】 やすらぎの杜せいわ (葬儀に関する事前相談により割引特典あり)