お盆の正式名称は盂蘭盆会 (うらぼんえ) または、盂蘭盆(うらぼん)といいます。
この名称は [盂蘭盆経(うらぼんきょう)] というお経が由来であるとされ、スクリット語で [逆さ吊りの苦しみ] を意味する [ウラバンナ] や、ペルシャ語で霊魂を意味する [ウラヴァン] が由来だという説もあります。
旧暦の7月15日に先祖の恩に感謝し、お墓参りや迎え火などのお盆の行事が始まったとされており、盆とは文字通り供物を置くための容器を意味するため、供物を供え祀られる精霊の呼称となって盂蘭盆と混同されて合わさったものとも言われ、現在も精霊を [ぼんさま] と呼ぶ地域があります。
小山聖苑葬儀専門店 (有)誠和葬祭