檀家になられた寺院のことを [菩提寺] と呼びます。
ただし、その寺院が所属する宗派そのものに所属したわけではないので、同一宗派の他の寺院全てが菩提寺というわけではありません。
同様に、その宗派の大本山も菩提寺ではないので注意してください。
檀家の考え方は仏教と共に伝えられ、飛鳥時代には現代の檀家制度の原型があり、江戸時代には幕府が信仰を禁止していたキリスト教徒ではないことを証明するために、寺院に所属し檀家になることが義務付けられ、これを [寺請制度] と呼びました。
この寺請制度により、檀家制度は日本の社会に定着したと考えられています。
小山聖苑葬儀専門店 (有)誠和葬祭